2022/07/30 14:20

 毎日暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか?


暑さでお外に出る気力がガンガン削られつつも、アクセサリーを着けると少し気持ちがシャキっとして外に出る元気を貰っている最近の私です。

今回はレジン作家としてのノウハウを「Kira KiLa」でも……とレジンを使った水面シリーズの新作を販売開始しました♡

私は「空と魔法のアトリエ」という、風景や空を球体の中に再現したレジン作家として主に活動しているのですが、レジンの自由度をモード系アクセサリーにも生かせないかなー、と思い立ちこちらのシリーズを作ってみました。

今回のシリーズは「少し高くない?」と思われるかもしれないのですが、なぜそのようになったのか、今回は制作に際して気を付けたことを交えて新作の紹介をしたいと思います☆

【制作に使用しているレジン液について】
レジン作家ですので品質についてはお任せください★3年以上経っても変色しないレジン作家が使用する高品質なものを使用しています。

【カボションのこだわり】
今回の水面カボションは光の加減で色が変化するオーロラカラーで作っています。
市販のものや他の販売されているものは水面カボションと言えどオーロラ加工はされているものがほとんどなく、オーロラ加工は通常ミラークローム、クロームパウダーというお粉を使用して加工をします。
お粉でも十分綺麗なのですが、差別化するためあえてお粉を使わずにこちらのお品は仕上げています。

【デザインへのこだわり】
水面モチーフ×モード系
このイメージにするために、他とは被らないクールに仕上げるためチェーンやPVCなど無機質なパーツをランダムに組み合わせ可愛いよりもカッコいい、をコンセプトにデザインしました♡

【重さへのこだわり】
個人的に10g超えてくると長時間着用はきついです。
今回のアクセサリーはどちらも7g前後で手に取った時の印象は「軽い」となる重さに仕上げています。
見た目と重さのバランスは【Kira KiLa】の永遠の課題です。
見た目はいいのに重たいアクセサリーは巷に沢山あふれていますが、着ける人の事を考えたデザインでなければ購入した方が長く使うことはできません。
今回もCCBパーツやPVCなど軽量感のあるパーツを組み合わせることで見た目の豪華さと軽やかさのバランスを考えながら制作しました。

【イヤリングへのこだわり】
今回はイヤリングシリーズも同時に制作を致しました。
前々から「イヤリングに変更できませんか?」というリクエストを頂いていたこともあり、イヤリングの方でも安心して着けられるデザインと重さを考えて今回の品は完成しました。
イヤリングには必ずシリコンキャッチを着けてお送りします。ない商品は耳が痛いですし、落ちそうという不安感につながるという個人の見解です。
イヤリングはちょっとやそっとや落ちないように、同じテスト用イヤリングで
【120回ジャンプする】という少し変わった方法で耳の痛さや落ちるか否かをテストしています。


まー、挙げるとたくさん沢山!!
手に取った方が「この商品を買って良かった!」と思えるために私が作り手として出来ることは何だろう、と常に考えて制作に生かしています。
作家でもありユーザーでもあるので、自分がアクセサリーに感じた不安な点は自分のアクセサリー作りに生かしたいと思い、日々制作にあけくれております☆

次の新作も実はもう控えています(*´▽`*)♪

またこちらでご紹介させていただきますね☆

夏は短い!輝け女たち°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°!!

をコンセプトに、今年の夏作品の制作を突っ走っていきたいと思います♡